37歳女性。小規模校コーク・イングリッシュ・アカデミーに8週間留学をし、ホームステイ2週間、フラットシェア6週間の滞在
37歳/女/出版系
CEA/2015年5月〜7月
約50万
現地で英語学校に通うこと/アメリカ以外の英語圏に行きたかったのがひとつと、古い音楽や神話に根ざしたアイルランドという国に興味があったので。
個人的に小規模の学校が好きなためと、さらに比較的料金が安かったため。あとは直感で決めました。
私自身は本当に英語ができず最下クラスに入りました。2ヶ月の在籍中に一度講師の交代がありましたが、そのこと自体は学生たちにとってさほど影響はありませんでしたし、どちらの講師の方も授業の進め方や生徒たちのまとめ方など上手だなと思うことが多かったです。アクティヴィティに限ってはそこまで充実しているとは思いませんでしたが、一度参加した「アイルランド料理体験」は面白かったですし、楽しめるものもあると思います。
2週間をホームステイ、残りの6週間をフラットシェアで過ごしました。ホームステイ先の家庭も学生の受け入れに馴れていて、不便さはほぼありませんでした。喫煙可能な家という無理な希望もきいてもらえました。ただし学校からはやや距離があり、結果交通費がかかりました。後半のフラットシェアは、細かい問題はいくつかありましたがおおむね楽しく、親しくなれた人もいて、個人的にはフラットシェアの方が心地よく気楽に生活できました。フラットの大きいキッチンを使って料理ができたのは、以外とストレス解消になりました。希望どおりのだったので不満はありませんが、費用はややかさみました。
コークの街はとてもコンパクトなサイズで、短期留学の自分には合っていました。総じて街の人は親切で、街中で嫌な思いをしたことはほぼなかったように思います。ただし、きれいな英語ですら聞き取れない私にはコークなまりの英語は難しすぎました。
街をあるきまわり、仲良くなった人とパブに行ったり。友人の家で昼食や夕食を一緒にとらせてもらったり、家のなかでくつろいでいた日もありました。
【困ったこと】 学校を通して手配してもらったアパートで、WiFI環境がなくLANケーブルが必須だったことが小さいけれど困ったことでした。これは学校側がアナウンスするべきではないかと思います。LANケーブルさえあればインターネット使用に問題はないので、これから行かれる方はご注意された方がいいと思います。
【よかったこと】 まずは、さまざまな国の人が集まる現地の語学学校で、それぞれの人が意見を言う、それを聞き自分も考える、という基本的なことが自分にはとても意義深く感じられ、まずこれだけで留学した意義は十分に感じられました。
アイルランドの人々は、どこか日本人にも近い気質があるように感じ、それほどオープンではないけれど、やさしく温和な人が多いと思いました。そして青空と緑の美しさ、石の大地の厳しさの若干を肌で感じることができたのが、アイルランドへ留学してよかったことのように感じています。
アイルランド人の半端でないビールへの愛。現地へ行ったら、これをいち早く自分のものにしてパブのビールを愛すると、とても楽しいアイルランド生活が送れるのではないかと思います。あくまでも私の感想です。すみません。 コーク行きを検討されている方で音楽好きな方にはTriskel Christchurchをおすすめしたいです。いいライヴや映画上映などやっていましたので、お時間のある方はぜひ。併設のカフェもよかったです。
コーク滞在中は数度オフィスへお邪魔し、その都度丁寧に対応してくださいました。ヘアドライヤーまで貸していただけて、本当に助かりました。遅くなりましたが御礼申し上げます。大変な数の留学をお世話されているにも関わらず、留学前から後まで大変手厚いケアを行っておられ、本当にプロでいらっしゃるなと感動しました。これからもどうぞたくさんの人の留学の架け橋になっていただければと思っております。ありがとうございました。
ニチアイ Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork, Ireland.
Tel: +353-21-4270199 Fax: +353-21-4270118
contact@nichiai.net