留学アイルランドドットコム

アイルランド留学--アイルランドで英語を勉強しませんか--留学体験談

24歳女性。ゴールウェイの小規模校ゴールウェイランゲージセンターに、秋に3週間の短期留学。

アイルランド留学経験者の感想
2008年11月終了者

 

1. 年齢、性別、留学前の職業

 24歳 女 以前税理士事務所で働いていましたが、辞めました。

2.学校名及び期間

 GALWAY LANGUAGE CENTRE
 10月24日から11月17日(3週間)

3.予算(お小遣いを含む)

 航空チケット 約15万(内 燃油サーチャージ5.6万)
 授業料・ホームステイ代 約15万
 ホステル代・バス代・おこづかい 約6万

4.留学の目的、及びなぜアイルランドを選んだか?

 ずっとアイルランドに行きたいと思っていたから。英語はできたらいいなと思ってはいましたが、とりあえずアイルランドに行って生活してみたかったので選びました。

5.最終的にその学校を選んだ理由

 ニチアイさんに薦められた学校の中から選びました。ゴールウェイは観光地で、写真とか見たことがあって、きれいだなと思っていました。ただ、空港から遠いという点で悩みました。今思うと、時間はかかるけど、ホステルに泊まったことやバスで移動したこともいい経験でした。他と比較してないのでわからないですが、ゴールウェイを選んで満足してます。

6.学校及びステイ先とアイルランドでの生活のついての感想

 学校は一クラスだいたい8人で、働きつつ学校へ通おうと思っている人たちが多かったようです。日本人は初め4人くらいでしたが、8人にまで増えました。しかも最後は、そのうち4人が同じクラスで、何でだろうという感じでした。全体的にはスペイン人が多かったです。
 私のクラスの先生はよく変わり、最初の先生はアイルランドなまりがきつく、とても聞き取り辛かったです。次の先生はアメリカ育ちらしく、とても聞き取りやすかったです。授業は先生によるらしく、文法中心だったり、発表があったり様々でした。

7.週末の過ごし方

 バスツアーにクラスメートと参加しました。最初の週末はモハーの断崖に行きました。晴れていてとても気持ちよかったです。次の週末はコネマラに行きました。途中から雨が降ってきて、とても寒かったです。やはり、アイルランドは夏に行くべきだと思います。

8.留学中困った事、及び良かった事

 留学中困ったことは、上手く英語が聞き取れないこと。自分は英語をしゃべっているつもりでも、なかなか通じないこと。それしかないです。
 良かったことは、他の国の留学生としゃべったりしたこと。日本語が通じない環境に行くという体験。考えることが単純になります。大変なこともあったけど、とにかく、一人でアイルランドに行ったということがよかったことです。

9.その他感想又はこれから留学する人へのアドヴァイス

 行ってみれば、雨が多いといわれている意味がよくわかると思います。水の浸入しない靴と水をはじく上着とズボンがあったほうがよいです。傘は壊れそうになります。

10. ニチアイへの印象及び対応についての感想、ご意見

 アイルランドに行く前に日本でスタッフの方とお会いできたり、ゴールウェイでもミーティングがあったりと心強かったです。ニチアイさんの対応に関しては何も言うことないです。良い経験ができました。ありがとうございました。


このページのトップへ戻る
「アイルランド留学経験者の感想」フロントページへ戻る

アイルランド留学についてのお問い合わせは:

ニチアイ Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork, Ireland.
Tel: +353-21-4270199   Fax: +353-21-4270118
contact@nichiai.net

ニチアイ・ホーム
    2005年1月1日から
    (c) Copyright 1998-2017 Nichiai Ltd