留学アイルランドドットコム

アイルランド留学--アイルランドで英語を勉強しませんか--留学体験談

50歳女性。8月にダブリンのフランシスキングに2週間の短期留学でビジネスコースも選択し、ホームステイ滞在。

アイルランド留学経験者の感想
2019年8月終了者

 

1. 年齢、性別、留学前の職業

 50歳、女、会社員

2.学校名及び期間

 アイルランドダブリン Frances King 2019年 8月6日〜8月16日 (2週間ですが、5日は祝日のため休校)
 8月3日(土)夜 ダブリン着
 8月17日(土)朝 ダブリン発

3.予算(お小遣いを含む)

 航空券 20万円
 交通費(通学DART)1万円
 学費・ホームステイ 1100ユーロ

4.留学の目的、及びなぜアイルランドを選んだか?

 語学力維持のため
 留学後フランス旅行1週間を計画していたためヨーロッパ内と決め、その中で行ったことがない国であるアイルランドを選択

5.最終的にその学校を選んだ理由

 ビジネスコースがあったため

6.学校及びステイ先とアイルランドでの生活のついての感想

 授業は時間通りに始まらず、講師も時間ぴったりか5分程度遅れて登場する日もあった。
 校則では遅刻すると受講できないと書いてあったが、三々五々集合してもおとがめなし。
 @9:00-10:20 discussion, grammar, writing C1レベル・13人程度のクラス
 A:40-12:00 vocubulary 13人程度のクラス
 B13:30-15:20 business 3−4人
 国籍は、イタリア・スペイン・スイス・ロシア・トルコ・ブラジル・中国、半分は子供とともに夏休みを利用して短期留学という人たち、半分は6か月以上の留学生。
 @とBは満足、Aはレベルが低かった。家の設備・料理器具・調理法の英単語を教わるというあえて語学学校で学ぶべきことではないと思ったため。
 ホームステイ先は60代女性の1人暮らしの家。他の学校に6か月通学するメキシコ留学生と一緒で、1人1部屋(鍵なし)。シャワーが最悪だったこと以外は大変満足。
 ホームマザーは話題も豊富(現役時代は広告会社勤務、読書が趣味。時事ニュースにも関心が高い。息子と孫が週2で遊びに来てくれた)
 規定上は週1回の洗濯だったが、ニーズを聞いてくれ週2回のペースで洗濯してもらえた
 ベットメイキングと部屋の掃除は週1回
 夕食もパスタ、カレー、肉・魚・シチュー・アイルランド郷土料理などバリエーションにとんだメニューを滞在中用意してくれた
 朝食もパンの種類を種々変えてくれて飽きることがなかった、

7.週末の過ごし方

 最初の日曜日はホームステイ先の町(ダンレアリー)を散歩、毎週日曜日に近くの公園で屋台が出るイベントがあった
 ダブリン市内観光(刑務所やダブリン城、博物館など)
 平日は17時までに閉館してしまう(木曜日は遅い時間まで開館しているところもあり)ので、下校時間から正味1時間程度しかなく、 週末にじっくり見たいところを集中的に観光しました。

8.留学中困った事、及び良かった事

 困ったことは特になし
 よかったことは、ホストマザーがすごく知識や話題が豊富でたくさんおしゃべりができたこと。
 日本では家事・洗濯・掃除・会社と忙しい時間を過ごしているが、学生という身分に戻れたこと。

9.その他感想又はこれから留学する人へのアドヴァイス

 短期留学の場合は、1日でも大切にしたほうが良いため、現地の祝日(休校)を避けて計画を立てたほうが良い。、

10. ニチアイへの印象及び対応についての感想、ご意見

 学校選択ではたくさんアドバイスいただきました。ホームステイ先が決定してからは特にお世話になることもなく、滞在中も特に連絡することもなく 特に感想はありません。


このページのトップへ戻る
「アイルランド留学経験者の感想」フロントページへ戻る

アイルランド留学についてのお問い合わせは:

ニチアイ Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork, Ireland.
Tel: +353-21-4270199   Fax: +353-21-4270118
contact@nichiai.net

ニチアイ・ホーム
    2005年1月1日から
    (c) Copyright 1998-2019 Nichiai Ltd